NEWSお知らせ

RESULTS FOR: 入荷情報

入荷情報

  • カルティエ パンテールクーガー CARTIER PANTHER COUGAR LARGE MODEL K18

    ご覧いただきありがとうございます。 時計屋の氏原です。   ちょっと小ネタ挿みます。 この地域、車社会の熊本県、田舎での生活に車は省けませんね。 個人的には車好きなので、趣向性も兼ねています。 私の経年おんぼろジムニーJA11Vは、コツコツと整備され。その手間に伴い改善の方向へ向かっておりますよ。 小さいけどターボ効かせてバリバリ走ります。   さて、先日のジムニーでのお話。 日常の慣れた駐車場では、車の通過ラインに迷いなく、テンポよくスパン! と停めたいものです。 バックで一発入庫で気持ちよく! そして帰宅時、いつも通りにバックで駐車しようとしましたら、、、やってしまいました。 隣に停まる車にぶつけました!!   暗い中、自信もってバックしました。 後ろへ下がりたいのに、立ちはだかる障害物、抵抗される感じ、音と感触、、何とも嫌ですね。 そしてぶつけられた隣の車、、、     隣の車は、私のタンドラですorz 話をまとめます。(私の車で私の車へぶつけた)という話です。 加害も被害も、私! OMG! 自分にがっかりした日でした。   話の流れからお察しと思いますが、ジムニーとかタンドラとか、、私は四駆の車が好きです。 障害物なんて関係ねーぜ!みたいな感じが好みです。ちゃんと避けますけど。 これを時計の路線でいうと、サブマリーナみたいなダイバーズウォッチに行きつきます。 これは完全に主観です。   そんな主観の私が腕に当ててみて、似合わねー!って思いました。 そう!今回ご紹介のパンテールクーガーです。 商品のご案内です。 * * ********************** カルティエ CARTIER パンテール クーガー LM  PANTHER COUGAR LARGE MODEL 33ミリ クォーツ 年代不明 ユーズド 本体のみ 販売価格 560,000円 ********************** * * まず パンテール クーガー って名前がかっこいいですね! フランス語で言う、豹 のことみたいです。 豹のイメージがよくわかりませんが、腕時計として安定シルエットのラウンド型です。 カルティエらしさは、文字盤のローマ数字ですね! メンズモデルですが、33ミリの小ぶりなスタイルです。 全体に丸みがあり、柔らかなシルエット ガツガツしていない品のあるまとまりですね。 綺麗にシャツを着こなす感じで、、袖もとで栄えそうです。 例えばアパレルの店員さんが着けてたら、尚かっこいいだろうなって思います。 ケース素材はK18イエローゴールドです。 金色の正解こそ、素材で示す金ですね。 今のところのお値付け(¥560,000)は相場最安値です。 というか、多く流通するモデルではありません。 先々、相場順応型で値上げする可能性があります。 ダイヤルは焼けているのか、ベージュっぽい色味です。 白ではありません。程よいクラシカルさが持ち味です。 機能的にはクォーツです。 前置きが長くなりましたが、パンテールのご紹介でした。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。   氏原  

  • ロレックス デイトジャスト 1601 ブルー 1966年

    時計屋の氏原です。 商品のご案内です。   * * ********************** ロレックス ROLEX デイトジャスト 1601  36ミリ 1966年 ユーズド 本体のみ 販売価格 700,000円 ********************** * * ロレックスにおけるデイトジャスト、定番イメージ持ってます。 シリアル番号からの判別で、1966年の古いモデルです。 取り扱うにあたり、オーバーホール、外装仕上げを施しております。 ダイヤルはブルーです。 当時のトレンドの影響か、ほとんどの1601はシルバー色のダイヤルです。 光の当たり加減による濃淡で、雰囲気の変化が楽しめることでしょう。 古い時計は事実ですが、汚い時計ではありません。 しっかりと清潔に仕上がっております。 ダイヤルのインデックス7-9時界隈に傷みがあります。 程よい、ヴィンテージ感ですね。 針、文字盤ともに夜行はトリチウムです。 オリジナリティも大事ですね。 ブレスレットはジュビリーの巻ブレス6251Hです。年代は1969年。 だらっとしたゆるっとした感じが特徴です。 突き出た王冠マークのデベソバックルも年代を語りますね。   ご検討のほど、よろしくお願いいたします。   氏原

  • セイコー クラウン J14091 アラビア数字ダイヤル

    時計屋の氏原です。 商品情報を更新いたします。 私にとって十八番のセイコークラウン スタンダードさとダイヤルバリエーションの豊富さが面白く 一見、華奢な外観ですが、搭載された機械CAL560のパワフルさ、 そんなギャップで織りなす、大きなテンプのロービート 腕時計の基本を承継したといっても過言ではなく、 その直感的な持ち味が心に刺さります。 * * ********************** セイコー SEIKO クラウン  J14091 35ミリ 1964年 ユーズド 本体のみ 販売価格 SOLDOUT ********************** * * オールドセイコーが大好きな人はご存じかなと? トンボ出版クラウンという書物の表紙になったモデルです。 見た目のままに、ダイヤルのアラビア数字が特徴でレアポイントになります。 ダイヤルも傷み少なくきれいですよ。 防水性が見込めないので、湿気のせいで文字盤が傷んだ個体が多いのも現実です。 金張りには多少傷みがあります。 かといって、J14091のケースだけも入手難なので、ここは現状にて クラウンのほとんどがバーインデックスの個体です。 滅多に出回りません、お早めに!   ご検討よろしくお願いいたします。   氏原

  • セイコー ロードマーベル36000 5740-8000

    時計屋の氏原です。 入荷情報を更新します。 * ********************** セイコー SEIKO ロードマーベル36000 5740-8000 35ミリ ユーズド 本体のみ 販売価格 税込み88,000円 1972年 ********************** * オールドセイコー中でも人気が高いロードマーベル36000です。 現代にも通用する、セイコーらしい真面目な佇まいだと思います。 機能は手巻きの機械式時計です。 ロードマーベルのシリーズ中でも、ダイヤルにアラビア数字を採用するのはこのモデルだけだったかなと思います。 機能的にも時間の読み取りやすさに長けてきますね。 ケースのエッジもしっかりと残っています。 現在、52年前の時計ですが、下手に磨かれた形跡はありません。 今回、商品として扱うにあたり、コンパウンドで軽く艶出しまで施しました。 強烈なバフあての研磨は行っておりません。 ケースやベゼルのしゃきっとした稜線わかります? ちなみに、この辺がだるだるの時計は扱いません。 1972年製 52年経っても使えるアイテム 道具として素晴らしいです。 セイコーらしく真面目な清潔感ある時計だと思います。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。   氏原

  • オーデマ・ピゲ AUDEMARS PIGUET ロイヤルオーク  オフショアクロノグラフ 26401RO.OO.A002CA.01

    時計屋の氏原です。 当ページ和ご覧いただきありがとうございます。 先日のロイヤルオークに続きまして、今回はロイヤルオークオフショアのご紹介です。 44ミリのケースサイズでボリューム感強く、面と線の立体的な構造でパンチの効いた一本です。 オーバーホールも済んでおり、コンデイション良好です。 * ********************** オーデマ・ピゲ  AUDEMARS PIGUET ロイヤルオーク  オフショアクロノグラフ 26401RO.OO.A002CA.01 44ミリ ユーズド BOX ギャランティー(2016/12) 冊子 替ベルト(ホワイト) 販売価格 税込み6,500,000円 ********************** *                     ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 氏原