NEWSお知らせ
すべての記事
-
-
-
ロレックス オイスター プレシジョン 6426 SLV
時計屋の氏原です。 毎度ご覧いただき、ありがとうございます。 まだまだネタも過去の積み重ねも少なく、コツコツと更新しております。 時々でも、チェックしていただけると有難く思います。 よろしくお願いいたします。 さて、商品のご案内です。 * * ********************** ロレックス ROLEX オイスター プレシジョン リファレンス 6426 ブレスレット 7835 フラッシュフィット 357 35ミリ 手巻き 1972年 ユーズド 本体のみ オーバーホール済、外装磨き仕上げ済 販売価格 440,000円 ********************** * * オイスタープレシジョンのダイヤルはシルバー色 色を入れないという、素材色勝負です。 素材色でまとまった、何の変哲もないロレックス。 これはむしろ、、特徴でもありますね。 何の変哲もないままに、腕元でスタイルへの溶け込み方は万能かなと思います。 そして、ロレックスでよく聞く、パーペチュアルという言葉 自動巻きという機能を示しますが、このモデルにはありません。 ノンパーペチュアルということで、自動巻きの機構はありません。 リューズ操作の手巻きで、動力源のゼンマイを巻き上げます。 年代的には今から52年前の1972年製です。 パリッと仕上がっているので、古さを感じません。 がしかし、古い時計は事実です。 今時作られない、巻きブレス、、、軽くていいですよ。 本体の厚さは11ミリ弱ほどです。 プラ風防の膨らみとフラットなケースバックです。 オイスターケースだけど、薄型なんですね。 レザーストラップとの組み合わせも相性良いと思います。 装着したイメージです。 素材色の主張しすぎない感じで、でもしっかりロレックスのシルエット! 女性の腕元でもかっこいいと思います。 オーバーホール済み、外装磨き仕上げ済みでパリッと清潔に仕上がっております。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、当HPの Contact(お問い合わせ) から、 または、インスタグラムアカウント(uzihara_watches)のメッセージからでも受け付けます。 お支払方法について 店舗所在地について の記事もご参照ください。 ちょっと、氏原って誰だかわかりません!って方は、私の時計屋史をご覧ください。 ***** 熊本県熊本市中央区 氏原時計店 氏原範久 *****
-
-
-
-
カルティエ サントス Cartier Santos Automatic
ご覧いただきありがとうございます。 時計屋の氏原です。 こちら熊本県。 11月に入り朝晩冷え込むようになりました。 でも、長袖の出番はまだまだ先のようです。 脂肪で厚着の私は、ようやく過ごしやすい時期になったなと感じております。 さて、今回はとっておきのアイテムをご紹介します。 カルティエの サントス カレ です。 しかもステンレスのゴドロンブレス付きです。 世界規模の市場で、販売されている個体はそうそうありません。 この個体、、個人でお持ちの方はどれだけいらっしゃるのか? 商品として値付けこそしましたが、正直なところ売れなくてもよいと思っています。 しかし、本気の方に選んでもらえれば、本望です。 ※下記、少々長くなります。 * * ********************** カルティエ CARTIER サントス カレ LM ゴドロン Santos carree GODRON 一辺29ミリ(リューズガード含まず) 自動巻き 年代 1978~1987年頃 コンディション ユーズド 素材 ステンレススチール 付属品 メーカー修理見積書 販売価格 1,430,000円 (更新日現在のお値付けです) ********************** * * (サントス ガルベ)ではなく(サントス カレ )です。けっこう大事なポイントです。 世代では、ガルベが登場する前に生産されていたようです。 湾曲しないフラットなベゼルがモデルの特徴になります。 リューズガードを除くサイズは、一辺が29ミリの小ぶりなスタイルです。 80年代くらいのスタイルがよく表れたモデルだと思います。 比べるのもどうかなと思いますが、、、 PPノーチラス3800や、APロイヤルオーク4100ST等がカテゴリー的に似ている時計だと思います。 そして、組み合わされるブレスレット、、、GODRON 後押しして珍しいブレスレットです。 ほとんどのサントスは、1コマにビスが2個ずつ施されたブレスレットです。 世代を物語る、片開のバックル。 CCマークも入り、古めかしさが良きですね。 ケースそのものはワンピースケースです。裏蓋がありません 機械の取り出しは、ベゼル側から行います。 自動巻きのローターをかわすために設けられた、ケースバックの膨らみがかわいらしいですね。 製造工程は、裏蓋を別で作るより大変なんじゃないかなと思います。 現状での最大サイズです。腕回り16センチくらいまでの方までお使いいただけると思います。 私の元では、コマの追加は不可です。 側面からの画像です。 フラットベゼルと膨らんだケースバック。 ガルベだと、ベゼルが12時6時方向へ緩やかなカーブを描きます。 ケースバックの膨らみ感。 人体側の話で、個人差あると思いますけど、、 腕時計の本体が乗っかる手首の部分、ちょっと凹んでませんか? うまいこと、この膨らみがフィットすると思いますよ。 ノンポリッシュではありませんが、ダルダルに磨かれた個体でもありません。 商品として扱うにあたり、メーカーへメンテナンスを依頼しましたが、内容と条件が合わず見送りました。 依頼したかった内容は、オーバーホールとベゼルネジの取り付け、ブレスレットのコマ足しです。 ・文字盤に亀裂があるため、交換必須ということ。6時側の表記がSWISSからSWISSMADEに変わるとのこと。 ・コマ足しはブレスレットの生産終了に伴い、現行型への交換になるとのこと。 文字盤とブレスレットを変えてしまうと、オリジナリティの価値観的には大きなマイナスです。 結果、ベゼルのネジ取付のみを行っていただきました。 その時の書類は付属品として扱います。 画像の個人情報は消してます。 書類の商品名にGODRONの文字 STSはサントス CARはCARREEのカレのこと?かなと こういうところ大事ですね。 さて、ご紹介が長くなりました。 まとめると、レアポイントはステンレスのサントス、LMサイズ、ゴドロンブレスレット付きというところです。 更新日現在、市場で販売される同モデルを見かけておりません。 SS×YGのコンビモデルはパラパラとある様ですが、それでも少ないですね。 オンリーワン要素強いです。あるうちにお求めください。 先々、値上げの可能性もあります。 是非、ご検討ください。 氏原
-
-
-
-
カルティエ パンテールクーガー CARTIER PANTHER COUGAR LARGE MODEL K18
ご覧いただきありがとうございます。 時計屋の氏原です。 ちょっと小ネタ挿みます。 この地域、車社会の熊本県、田舎での生活に車は省けませんね。 個人的には車好きなので、趣向性も兼ねています。 私の経年おんぼろジムニーJA11Vは、コツコツと整備され。その手間に伴い改善の方向へ向かっておりますよ。 小さいけどターボ効かせてバリバリ走ります。 さて、先日のジムニーでのお話。 日常の慣れた駐車場では、車の通過ラインに迷いなく、テンポよくスパン! と停めたいものです。 バックで一発入庫で気持ちよく! そして帰宅時、いつも通りにバックで駐車しようとしましたら、、、やってしまいました。 隣に停まる車にぶつけました!! 暗い中、自信もってバックしました。 後ろへ下がりたいのに、立ちはだかる障害物、抵抗される感じ、音と感触、、何とも嫌ですね。 そしてぶつけられた隣の車、、、 隣の車は、私のタンドラですorz 話をまとめます。(私の車で私の車へぶつけた)という話です。 加害も被害も、私! OMG! 自分にがっかりした日でした。 話の流れからお察しと思いますが、ジムニーとかタンドラとか、、私は四駆の車が好きです。 障害物なんて関係ねーぜ!みたいな感じが好みです。ちゃんと避けますけど。 これを時計の路線でいうと、サブマリーナみたいなダイバーズウォッチに行きつきます。 これは完全に主観です。 そんな主観の私が腕に当ててみて、似合わねー!って思いました。 そう!今回ご紹介のパンテールクーガーです。 商品のご案内です。 * * ********************** カルティエ CARTIER パンテール クーガー LM PANTHER COUGAR LARGE MODEL 33ミリ クォーツ 年代不明 ユーズド 本体のみ 販売価格 560,000円 ********************** * * まず パンテール クーガー って名前がかっこいいですね! フランス語で言う、豹 のことみたいです。 豹のイメージがよくわかりませんが、腕時計として安定シルエットのラウンド型です。 カルティエらしさは、文字盤のローマ数字ですね! メンズモデルですが、33ミリの小ぶりなスタイルです。 全体に丸みがあり、柔らかなシルエット ガツガツしていない品のあるまとまりですね。 綺麗にシャツを着こなす感じで、、袖もとで栄えそうです。 例えばアパレルの店員さんが着けてたら、尚かっこいいだろうなって思います。 ケース素材はK18イエローゴールドです。 金色の正解こそ、素材で示す金ですね。 今のところのお値付け(¥560,000)は相場最安値です。 というか、多く流通するモデルではありません。 先々、相場順応型で値上げする可能性があります。 ダイヤルは焼けているのか、ベージュっぽい色味です。 白ではありません。程よいクラシカルさが持ち味です。 機能的にはクォーツです。 前置きが長くなりましたが、パンテールのご紹介でした。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 氏原
-
-
-
-
ロレックス デイトジャスト 1601 ブルー 1966年
時計屋の氏原です。 商品のご案内です。 * * ********************** ロレックス ROLEX デイトジャスト 1601 36ミリ 1966年 ユーズド 本体のみ 販売価格 700,000円 ********************** * * ロレックスにおけるデイトジャスト、定番イメージ持ってます。 シリアル番号からの判別で、1966年の古いモデルです。 取り扱うにあたり、オーバーホール、外装仕上げを施しております。 ダイヤルはブルーです。 当時のトレンドの影響か、ほとんどの1601はシルバー色のダイヤルです。 光の当たり加減による濃淡で、雰囲気の変化が楽しめることでしょう。 古い時計は事実ですが、汚い時計ではありません。 しっかりと清潔に仕上がっております。 ダイヤルのインデックス7-9時界隈に傷みがあります。 程よい、ヴィンテージ感ですね。 針、文字盤ともに夜行はトリチウムです。 オリジナリティも大事ですね。 ブレスレットはジュビリーの巻ブレス6251Hです。年代は1969年。 だらっとしたゆるっとした感じが特徴です。 突き出た王冠マークのデベソバックルも年代を語りますね。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 氏原
-
-
-
-
セイコー クラウン J14091 アラビア数字ダイヤル
時計屋の氏原です。 商品情報を更新いたします。 私にとって十八番のセイコークラウン スタンダードさとダイヤルバリエーションの豊富さが面白く 一見、華奢な外観ですが、搭載された機械CAL560のパワフルさ、 そんなギャップで織りなす、大きなテンプのロービート 腕時計の基本を承継したといっても過言ではなく、 その直感的な持ち味が心に刺さります。 * * ********************** セイコー SEIKO クラウン J14091 35ミリ 1964年 ユーズド 本体のみ 販売価格 SOLDOUT ********************** * * オールドセイコーが大好きな人はご存じかなと? トンボ出版クラウンという書物の表紙になったモデルです。 見た目のままに、ダイヤルのアラビア数字が特徴でレアポイントになります。 ダイヤルも傷み少なくきれいですよ。 防水性が見込めないので、湿気のせいで文字盤が傷んだ個体が多いのも現実です。 金張りには多少傷みがあります。 かといって、J14091のケースだけも入手難なので、ここは現状にて クラウンのほとんどがバーインデックスの個体です。 滅多に出回りません、お早めに! ご検討よろしくお願いいたします。 氏原
-
-
-
-
セイコー ロードマーベル36000 5740-8000
時計屋の氏原です。 入荷情報を更新します。 * ********************** セイコー SEIKO ロードマーベル36000 5740-8000 35ミリ ユーズド 本体のみ 販売価格 税込み88,000円 1972年 ********************** * オールドセイコー中でも人気が高いロードマーベル36000です。 現代にも通用する、セイコーらしい真面目な佇まいだと思います。 機能は手巻きの機械式時計です。 ロードマーベルのシリーズ中でも、ダイヤルにアラビア数字を採用するのはこのモデルだけだったかなと思います。 機能的にも時間の読み取りやすさに長けてきますね。 ケースのエッジもしっかりと残っています。 現在、52年前の時計ですが、下手に磨かれた形跡はありません。 今回、商品として扱うにあたり、コンパウンドで軽く艶出しまで施しました。 強烈なバフあての研磨は行っておりません。 ケースやベゼルのしゃきっとした稜線わかります? ちなみに、この辺がだるだるの時計は扱いません。 1972年製 52年経っても使えるアイテム 道具として素晴らしいです。 セイコーらしく真面目な清潔感ある時計だと思います。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 氏原
-
-
-
-
オーデマ・ピゲ AUDEMARS PIGUET ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ 26401RO.OO.A002CA.01
時計屋の氏原です。 当ページ和ご覧いただきありがとうございます。 先日のロイヤルオークに続きまして、今回はロイヤルオークオフショアのご紹介です。 44ミリのケースサイズでボリューム感強く、面と線の立体的な構造でパンチの効いた一本です。 オーバーホールも済んでおり、コンデイション良好です。 * ********************** オーデマ・ピゲ AUDEMARS PIGUET ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ 26401RO.OO.A002CA.01 44ミリ ユーズド BOX ギャランティー(2016/12) 冊子 替ベルト(ホワイト) 販売価格 税込み6,500,000円 ********************** * ご検討のほど、よろしくお願いいたします。 氏原
-
-
-
-
お支払方法について
時計屋の氏原です。 お支払方法についてご案内いたします。 ・現金 ・銀行振込 ( PayPay銀行 ビジネス営業部 5332442 氏原時計店氏原範久 ) ・クレジットカード決済 ・フリーローン(オリコ・日専連) ※基本的には通販非対応ですが、ご相談ください。
2024.07.08 コンセプト
-
-
-
-
店舗所在地・問い合わせについて
当ブログをご覧いただきありがとうございます。 時計屋の氏原です。 日頃の運営についてご案内いたします。 まず、場所はどこだ??って話だと思いますが、、、所在地は内緒です。 地域性でいうと熊本市中央区水前寺公園の界隈におります。 連絡先はメールアドレスのみ公開しております。 営業開始も終了も、休む日もアバウトです。私もいたりいなかったり、、。 また、防犯・冷やかし防止の観点から、テナントの所在地は非公開としております。 商品の現物確認、買取のご依頼、修理のご依頼など、必要に応じて所在地・連絡先をご案内しております。 テナントの表向きにも時計店って看板を出しておりません。 ロゴと名前を示しただけの、、、実に怪しいテナントですね。 13時から18時まで営業しているようですが、、、 不在な時が多々あります。 完全アポイントメント制ですので、必ず事前にご連絡ください。 初めてのお客様は、HP下部の( Contact )より必要事項ご入力のうえお問い合わせください。 インスタグラム uzihara_watches からもお問い合わせ可能です。 モラル・マナーが欠如した方はお相手できません。 モラル・マナーを完備された方に限り真面目に向き合います。 よろしくお願いいたします。
2024.07.05 コンセプト
-
-
-
-
私、店主の氏原です。時計屋史
氏原時計店の氏原です。 当ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 2024年6月現在、ホームページも立ち上げたばかりで、更新内容も一発目となります。 まずは、為人の紹介かなと思いまして、当更新を記したいと思います。 ※為人(ひととなり)って読むんですね、人と成りだと思っていました。 さて、熊本出身のわたくし。 学生時代の内容は省きまして、、、私の時計屋史。 振り返って2001年 当時の私は22歳 時計業界入りのきっかけは、本当に成り行き任せです。 ◆時計店勤務 一件目 たまたま求人情報で見つけた福岡市の時計店に入社しました。 そもそもが手先起用系の私。入社後は時計修理をする方向へ、、 日々、ものすごい量の時計の電池交換をやりましたね。毎日へとへとだったのを記憶してます。 当時の上司の言葉「お客様にも、時計にも敬意を!」が今も心に刺さってます。 在職中に時計修理技能検定の2級に合格しました。 ◆時計店勤務 二件目 なんだかんだで、熊本へ帰ることに、、 そして2005年、二店舗目の時計店へ就職。 現在に至り、お付き合いのあるお客様との出会いがボチボチ始まります。 正規販売店で幅広いブランドを見る、扱う、良い経験になりました。 退職したのは2015年でしたから、10年勤務 ◆時計店勤務 三件目 そして、2017年に三店舗目の時計店へ就職。 2018年に時計修理技能検定の1級に合格しました。 古い世代から幅広い世代の時計を見させてもらいました。 ユーズド、二次流通の価値観 ◆時計屋勤務 四件目 2023年3月 44歳にて時計屋独立! 四店舗目の勤務は氏原時計店です。 勤めるのは私だけ、一人親方スタイルの腕一本!ここ大事。 雇われるが故の柵を全部省きました。 事実ベースの意見をハッキリと投じられる。 気持ちのいいポジションです。 実際のところ間がちょいちょい抜けてますけど、お気になさらず。 とりあえず長いことやってます。程よく食べつないでます。 多分、、、私の持ち味・属性として時計屋がピッタリなんだと思います。 自分でも天職だと思います。人生時計屋に全振りしてます。 小さなテナント借りて、自分の名を銘打った商売して、ここにきてホームページ作って。 こつこつと積みあがってきたなと思うこの頃です。 熊本、時計屋、で想起される存在に育ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
2024.06.28 コンセプト
-